![]() |
これがパッケージの外観です。 カラーは他にもシルバーメタリックとホワイトがあります。 |
![]() |
スープラ純正のウォッシャーノズルです。 ノズルが詰まったときは細い針金で取ることもできますが結構面倒です。 あと、方向調整も難しいですね。 |
![]() |
取り付けるにはまずボンネットを開けて裏からホースを抜きます。 そして、ノズルをマイナスドライバーでこじってはずします。 |
![]() |
左がワイドウォッシャーで右が純正ノズルです。 噴出口が横一列に開いています。 パッケージにはホースや金具がついていますが、今回使うのは 裏からねじ込んで締めるプラスチック製のナットだけです。 |
![]() |
裏からナットで締めこんで固定します。 これを左右とも同じようにつけるだけです。かなり簡単ですよ〜。 でも、全部亀山さんにやってもらいました。(^_^;) どうもありがとうございました〜。 |
![]() |
片方だけ交換した時点で、試しにウォッシャー液を出してみました。 いい感じでまんべんなく洗浄液を放出していますね。 純正のほうは2つのラインとも同じ方向に出てしまっています。 交換したあとは安心してフロントガラスを洗浄できるようになりました。 ちなみに作業時間はほんの10分ほどでした。 満足度90%。 |